リネットは宅配クリーニング業界の最大手。
三越伊勢丹や有名アパレルメーカーとの提携も多く、雑誌などでもよく見かける会社です。
- 業界最速!最短2日で手元に帰ってくる。
- 初回30%OFF・送料無料なので試しやすい。
- 当日の集荷OK。
- 有料会員にならないとメリットを感じにくい。
[st-kaiwa-kaiwa]リネットを利用するのなら、有料会員になるのがぼほ必須です。[/st-kaiwa-kaiwa]
リネットは有料会員(月額390円+税)にならないと、初回30%OFFや初回送料無料などの特典が受けられないうえに、仕上がりにも時間がかかります。
ただ、初回2ヶ月のみ無料で有料会員になれるので、その期間に見極めるのがおすすめです。

リネットの口コミ評判
リネットを実際に利用した人はどんな感想だったのでしょうか?
リネットの口コミ評判や感想をインターネット・SNSで集めてきました。
リネットの良い口コミ評判
まずは良い口コミ評判から。
- マイページやアプリでクリーニングの進捗を確認できる
- 汚れがきちんと落ちていて、型崩れもなし
- クリーニングを頼んでから仕上げまで早い
- サイトが使いやすくて初めてでもわかりやすい
特に多かったのが「仕上げが早い」という口コミ評判。
有料会員になると最短2日で手元に届くので、お急ぎの衣類も安心してクリーニングに出せます。
リネットの悪い口コミ評判
もちろん、良い口コミだけでなく悪い口コミもありました。
- シワなど仕上がりに問題あり
- 「高品質」というわりには普通
リネットでは「高品質」というのをうたっていますが、実際は思ってたよりも普通、というような口コミが多くみられました。
高品質という部分に期待をしすぎるとがっかりしてしまうので、あまり過度な期待はしない方がいいかもしれないですね。
リネットの宅配クリーニングの利用方法
「リネットを利用したいけど宅配クリーニングは難しそう」という人のために、リネットを利用するときの手順をまとめました。
【1】リネットに申し込む
リネットの公式サイトから宅配クリーニングの申し込みをします。
リネットの申し込みはわかりやすくてかんたんなので、初めての人でも10分もかからずに申し込めるかと思います。
[st-kaiwa-kaiwa]楽天やAmazon、Yahoo!ショッピングからの申し込みはできないので注意してくださいね。[/st-kaiwa-kaiwa]
集荷場所・会員情報の入力
まずはじめに、お洋服のお預け住所(集荷に来てもらいたい場所)を入力します。
その後、連絡先(名前・電話番号・メールアドレス・パスワード)を入力します。
会員の選択
リネットには無料会員とプレミアム会員(有料会員)の2種類があります。
本来、プレミアム会員は月額390円(税別)がかかるのですが最初の2ヶ月は無料でOK。
プレミアム会員でないと対応してくれない特典が多いので、損をしないためにもここはプレミアム会員に登録しておきましょう。
[st-kaiwa-kaiwa]プレミアム会員になっても、すぐに解約することができるので安心してくださいね♪[/st-kaiwa-kaiwa]
- 初回お試しが30%OFF)
- 初回送料が無料(2回目以降は3,000円以上で無料)
- 最短2日~4日で仕上げてもらえる
- 再仕上げの受付期間が30日と長くなる
- 追加オプションで翌日受け取りが可能(地域限定)
- 早朝・深夜の集荷・納品の指定が可能(地域限定)
支払いは年払いもしくは月払いが選択できます。
年払いにすると合計2,400円分のクーポンがもらえますが、続けるかどうかわからないお試しの段階では月払いにしておくのがおすすめです。
預ける日・受取り日を指定
衣類の集荷に来てもらう日と、クリーニングの受取り日を指定します。
[st-kaiwa-kaiwa]受取り日から決めると、集荷の日を逆算してくれます。(すごい!)[/st-kaiwa-kaiwa]
リネットでは、預ける日・受取り日のどちらとも時間帯の指定ができます。
預ける日 | 8~12時・14~16時・16~18時・18~21時 |
---|---|
受取り日 | 8~12時・14~16時・16~18時・18~20時・19~21時 |
オプション加工・ダンボールの有無を選択
ここではオプション加工を選択します。
季節によって、選べるオプションが変化する(?)ようです。
[st-kaiwa-kaiwa]残念ながら、初回のお試しでは全オプションの中から選ぶことができないようです。[/st-kaiwa-kaiwa]
参考までに、どんなオプションがあるのか紹介しておきますね。
DX加工 | 手作業で本格メンテナンス |
---|---|
花粉ガード加工 | 花粉をつきにくくする加工 |
撥水加工 | 水だけでなく、油や汚れ、花粉にも効果あり |
ウェット加工 | ドライ+水洗いの2度洗い |
ダブルリファイン加工 | 「光沢付与」「滑らかさ付与」「ボリュームアップ」「帯電防止効果」「毛玉防止効果」「ファスナー滑り改善」「小シワ防止」 |
潔癖加工 | 抗菌・消臭・防臭 |
ノリ固め・なし | ワイシャツの「ノリ固め」「ノリ無し」 |
折り目加工 | 雨に濡れてもシャープな折り目 |
[st-kaiwa-kaiwa]また、このページでは梱包用ダンボールを依頼することもできます。[/st-kaiwa-kaiwa]
リネットの初回利用時は手持ちのダンボールや紙袋に衣類を入れて発送するのですが、そういうときに限ってちょうどいいサイズの箱がなかったりしますよね…。
このページで「梱包用ダンボールを依頼する」にチェックを入れれば、集荷の時にヤマト運輸さんが箱を持ってきてくれますよ。
※ プレミアム会員のみのサービスです。
支払い方法の確認
リネットの支払いは「クレジットカード」「代引き」のどちらかです。
プレミアム会員になると、会費引き落としのためにクレジットカード払いしか選べないので注意しましょう。
申し込み確認画面をチェック
最後に申込内容に間違いがないか確認をして注文が終了!
あとは指定した日時にヤマト運輸の集荷がくるのを待つだけです。
リネットではクリーニングの進捗がわかるように専用のアプリがあります。
次回のクリーニング依頼の時にも便利なので、ぜひアプリを入れておくことをおすすめします!
【2】リネット宅配クリーニングの梱包と発送
リネット公式サイトから宅配クリーニングを依頼したら、集荷がくるまえに衣類を梱包しておきましょう。
[st-kaiwa-kaiwa]初回利用時のみ、手持ちのダンボールか紙袋を利用して梱包します[/st-kaiwa-kaiwa]
- ポケットの中身がないか確認
- 水濡れ防止のため、衣類をまとめてビニール袋に入れる
- ダンボールもしくは袋に入れて梱包(3辺合計160cm以内)
水に濡れてしまうとクリーニングができません。
必ず、水濡れしないようにビニール袋に詰めてから梱包をするようにしましょう。
[st-kaiwa-kaiwa]ヤマト運輸にダンボールを依頼した人も、事前にビニール袋に詰めるところまでやっておくとスムーズですよ♪[/st-kaiwa-kaiwa]
今回、わたしは↓のように梱包をしました。
集荷当日、梱包をした衣類をヤマト運輸のドライバーさんに引き渡して発送完了。
送り状は印刷したものを持ってきてくれるので事前準備は不要です。
[st-kaiwa-kaiwa]初回はヤマト運輸の集荷ですが、2回目以降はコンビニ持ち込みと宅配BOXからの発送も可能です。[/st-kaiwa-kaiwa]
【3】料金の確認
発送した衣類がリネットに届くと、品目と料金の案内のメールが届きます。
間違いがないか確認しましょう。
※ アプリでも確認できます。
【4】受け取ったら仕上げの確認
リネットからクリーニング済の衣類を受け取ったらさっそく仕上げの確認をしましょう!
もし仕上がりに納得がいかない場合、到着から30日以内(通常会員は7日以内)なら「再仕上げ」を依頼することができます。
[st-kaiwa-kaiwa]再仕上げの依頼にはリネットがつけた「クリーニングタグ」が必要になる場合があります。
いきなり全部取って捨ててしまわないように気をつけましょう![/st-kaiwa-kaiwa]
クリーニング返却時に受け取ったリネットのバッグは、次回利用するときに梱包用の袋として使えます。
再度リネットを利用する予定のある人は保管しておくと便利ですよ。
[st-kaiwa-kaiwa]また、不要なハンガーも次回注文の時に一緒に同梱すれば回収してもらえます。[/st-kaiwa-kaiwa]
リネットのプレミアム会員について
「リネットを利用するならプレミアム会員にならないと意味がない」というくらいとってもお得な内容なのですが、詳しい料金や解約方法がわからないと不安ですよね。
最初の2ヶ月は無料ですが、その後も継続してプレミアム会員になるかどうか悩むところ。
ここではリネットのプレミアム会員の料金や解約方法、特典内容についてわかりやすく説明していきます。
プレミアム会員の料金
リネットのプレミアム会員には大きく2種類あります。
月会費 | 390円(税別) |
---|---|
年会費 | 4,680円(税別) (月額390円で同額) 2,400円分のクーポンをプレセント |
年払いだと途中で退会をしても返金がありませんが、そのかわりに2,400円分(400円×6回)の割引クーポンがもらえます。
最初は月払いで契約をして、もし続けそうなら年払いに切り替えるのがおすすめです。
プレミアム会員の特典
- 初回お試しが30%OFF)
- 初回送料が無料(2回目以降は3,000円以上で無料)
- 最短2日~4日で仕上げてもらえる
- 再仕上げの受付期間が30日と長くなる
- 追加オプションで翌日受け取りが可能(地域限定)
- 早朝・深夜の集荷・納品の指定が可能(地域限定)
他にも限定キャンペーンやスタンプ制度などがあります。
翌日受け取りが可能(追加オプション・地域限定)
300円(税別)のオプション料金を支払えば翌日の受け取りが可能。
地域限定のサービスなのですが、すぐに受け取れるのは嬉しいですよね!
※ 東京23区・東京都狛江市・神奈川県川崎市高津区のみ
「朝イチ便・夜イチ便」の利用ができる(地域限定)
東京都23区では「朝イチ便・夜イチ便」というサービスが利用できます。
朝の早い時間に預けて、夜の遅い時間に受け取れる、忙しい人のための集配サービスです。
朝イチ便 | 6~7時・7~8時・8~9時・9~10時 |
---|---|
夜イチ便 | 20~21時・21~22時・22~23時・23~24時 |
利用料金は無料。
東京23区に住んでいる人はぜひ利用してくださいね!
[st-kaiwa-kaiwa]プレミアム会員になると、かなりお得で便利にリネットの宅配クリーニングが受けられるようになります。
最初の2ヶ月は無料なので、ぜひサービスを体験してみてくださいね![/st-kaiwa-kaiwa]
プレミアム会員の解約方法
リネットのプレミアム会員はいつでもかんたんに解約ができます。
ログインをして「各種設定」→「プレミアム会員プラン変更」をタップ。
画面の一番下にある「プレミアム会員の登録解除はこちらから」をタップ。
プレミアム会員解約の注意事項が表示されるので、読んだ後に「プレミアム会員を解除へ進む」をタップ。
確認ページで「解除理由」を選択して「解除」をタップ。
以上でプレミアム会員の解約となります。
[st-kaiwa-kaiwa]再度プレミアム会員を契約したい場合も、ここから再加入できます。[/st-kaiwa-kaiwa]
WEB上からかんたんに解約ができるので安心してくださいね。
リネットのクリーニング料金について
気になる、リネットの料金と送料についてまとめました。
リネットのクリーニング料金
リネットのクリーニング料金は相場と比べてどうなのでしょうか…?
一部ですが、リネットの価格を紹介します。
ワイシャツ | 290円(税別)~ |
---|---|
ネクタイ | 550円(税別)~ |
スーツ上下 | 1,610円(税別)~ |
トレンチコート | 1,900円(税別)~ |
ダウンジャケット | 2,850円(税別)~ |
学生服上下 | 1,680円(税別)~ |
特に高くもなく安くもなく、相場くらいでしょうか。
クリーニングを注文する前に料金を把握したいという方はリネット公式サイトの料金シュミレーションを利用してみてください。
リネットの送料
リネットでは無料会員とプレミアム会員で送料が変わってきます。
無料会員 | 8,000円未満は1,800円 10,000円未満は900円 10,000円以上で送料無料 |
---|---|
プレミアム会員 | 3,000円未満は1,800円 3,000円以上で送料無料 |
[st-kaiwa-kaiwa]初回お試しでは送料無料です。[/st-kaiwa-kaiwa]
2回目以降、無料会員とプレミアム会員ではかなり送料の金額に差が出ます。
スーツ上下を2セット出せばそれで3,000円になるので、定期的にクリーニングにを依頼する予定のある人はプレミアム会員の方がおすすめです。
リネットの追加料金
リネットでクリーニングを出すときに注意をしたいのが追加料金。
ライナーやファー、革は別途追加料金がかかります。
デリケート素材 カシミヤ、アンゴラ、モヘア、シルク(絹)、麻、合皮、ベロア、アルパカなどが30%以上 | +200円 |
---|---|
装飾品 レース、エンブロイダリーレース、フリル、プリーツ、ラメ、スパンコール、ビーズ、ビジューなど | +200円 |
一部革素材 | +200円 |
付属ライナー | +200円 |
付属ダウンライナー | +1,000円 |
全面付属ファー、ボア(フェイク) | +1,000円 |
付属毛皮フード | +4,000円 |
カフス(袖口)毛皮 ※ 両袖 | +5,000円 |
リネットの追加オプション
リネットでは大切なお洋服をもっときれいにクリーニングをしたい人のために追加オプションを用意しています。
- シミ抜き
プレミアム会員になると、「毛玉とり」「毛とり」を無料でしてくれます。
DX加工 | +350円(税別)~ 最短5日 手作業で本格メンテナンス |
---|---|
花粉ガード加工 | +400円(税別) 最短5日 花粉をつきにくくする加工 |
撥水加工 | +600円(税別) 最短5日 水だけでなく、油や汚れ、花粉にも効果あり |
ウェット加工 | +1,000円(税別) 最短7日 ドライ+水洗いの2度洗い |
ダブルリファイン加工 | +400円(税別)~ 最短5日 「光沢付与」「滑らかさ付与」「ボリュームアップ」「帯電防止効果」「毛玉防止効果」「ファスナー滑り改善」「小シワ防止」 |
潔癖加工 | +400円(税別)~ 最短5日 抗菌・消臭・防臭 |
ノリ固め・なし | +100円(税別)~ 最短5日 ワイシャツの「ノリ固め」「ノリ無し」 |
折り目加工 | +400円(税別)~ 最短5日 雨に濡れてもシャープな折り目 |
[st-kaiwa-kaiwa]追加したオプションによって、納品までの日数が伸びます。ご注意ください![/st-kaiwa-kaiwa]
リネットでクリーニングできないもの
リネットでは一部、クリーニングに対応していない衣類があります。
間違えて送ってしまわないように、一度確認してみてくださいね。
- 穴やキズがひどいもの
- 汚れ、臭いがひどいもの
- ゴム引き製品
- ペットの毛がついたもの
- 靴下、レギンス、下着
- 水着
- カーテン
- カーペット
- バッグ
- オイル加工製品
- 水洗い不可の帽子
- 洗濯表示が全て×なもの
※ 毛皮皮革製品、および着物類は除く - 弊社提携工場が洗浄不可と判断したもの
リネットの疑問
ここからはリネットのよくある質問をまとめています。
リネットのクーポンはある?
リネットは初めて利用の際にプレミアム会員になると、初回半額や送料無料などの割引特典を受けられます。
プレミアム会員の登録後は、登録をしたメールにお得な割引情報やクーポンが配信されます。
[st-kaiwa-kaiwa]プレミアム会員は最初の2ヶ月が無料で利用できます。
解約もすぐにできるので、初めての方はプレミアム会員登録がおすすめですよ♪[/st-kaiwa-kaiwa]
リネットの再仕上げとは?
再仕上げとは、クリーニングの仕上がりに納得できなかった時に再度クリーニングを依頼することです。
再仕上げを依頼する場合、リネットでは受け取り後30日以内に連絡をしないといけません。
※ 無料会員の場合は7日以内。
お洋服のお届け日から30日以内(通常会員は7日以内)の申請に限ります。
リネット保管の場合は、会員種別によらず、お洋服のお届けから7日以内の申請に限ります。
保証書代わりとなりますので、お洋服にクリーニングタグがついたままの申請に限ります。
[st-kaiwa-kaiwa]再仕上げの依頼にはリネットがつけた「クリーニングタグ」が必要になります。
仕上がりを確認する前にタグを外さないように注意しましょう。[/st-kaiwa-kaiwa]
再仕上げはリネット公式のマイページから申し込みができます。
リネットのまとめ
実際にリネットの宅配クリーニングを利用してみて、「可もなく不可もなく、普通に使える宅配クリーニングだな」と思いました。
ただリネットの無料会員はメリットがなさすぎるので、リネットを利用するのならプレミアム会員の登録が必須ですね!
- 安く宅配クリーニングをお試しをしてみたい。
- クリーニング店の営業時間内に店舗へ行けない。
- 急ぎのものをクリーニングに出したい。
リネットは「高品質なクリーニング」とうたっている宅配クリーニング。
仕上げまでの速さとクオリティを考えたらそこは確かに高品質だとは思いますが、だからといって過度な期待は禁物。
「早い割にはいいんじゃない?」というくらいのスタンスで利用するのがおすすめです。
[st-kaiwa-kaiwa]個人的には、近くのクリーニング店と変わらないくらいの品質かな?と思いました。
クリーニング店の営業時間内に行けない人や、妊娠や病気などで直接店舗に持ち込めない人に使ってもらいたいサービスです![/st-kaiwa-kaiwa]
リネットを初めて利用する方に限り、初回限定で半額でクリーニングができるうえに送料も無料。
「宅配クリーニングってどうなんだろう?」「ちょっと利用してみたいかも」という人は、ぜひこのお得な機会にお試しをしてみてくださいね。
